丸矢工業株式会社|公式ホームページ|大阪市|建設機械の設計製造・販売・レンタル業務
沿革
納入実績
サイトマップ
個人情報保護方針
サイトポリシー
http://www.maruya-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
丸矢工業株式会社
〒553-0001
大阪市福島区海老江5-5-6平松ビル2F
TEL:06-6453-0521
FAX:06-6453-0525
-------------------------
-----
----
-
-
建設機械の設計製造・販売・レンタル
・コンクリートポンプ
・スラッジポンプ
・アジテータカー
------------------------------
-----
-
0
3
8
0
7
3
泥土フィーダー
泥土フィーダー
スラッジポンプ(泥土圧送ポンプ)
|
土丹用ダブルロールクラッシャー
|
スクリューフィーダー
|
スネーク式伸縮装置
管脈動緩衝装置
|
高圧注水装置
|
自動運転制御装置
|
<<泥土圧送設備一覧へ戻る
|
<<製品案内へ戻る
概要
概要
本機は泥土圧シールド工事におけるポンプによる泥土圧送装置において、掘削速度にポンプの輸送能力が足りない場合、圧送ポンプの切羽側に設置し、掘削土の一次保留をする役目と、掘削土をホッパーの底部に取付けたスクリュー羽根により圧送ポンプの吸込み効率を高める為の働きをする。また、掘削土の鋼車運搬に於いて立坑下に設置し土砂を貯留し、立坑のポンプ圧送にも使用する。
特長
特長
泥土フィーダーのホッパー底部のスクリュー軸を正方向(送り)・逆方向(戻し)に制御可能である。また主に立坑圧送用に定置式で油圧駆動のタイプもある。
MSM-07T
MSM-07T型 7m
3
泥土フィーダー
仕様一覧
仕様一覧
型式
MSM-02T
MSM-07T
輸送物
シルト・泥土
シルト・泥土
ホッパー容量
㎥
2.0
7.0
最大輸送量
㎥/h
50Hz
50
140
文章
60Hz
60
168
スクリュー回転数
r.p.m
50Hz
35
32
文章
60Hz
43
38
サイクロ減速機
kw・4P
文章
15
37
重量
kg
文章
約 4,000
約 10,000
注 記
上記最大輸送量は理論値なので輸送物に影響されますが、泥土の場合、約10~20%低下します。
仕様は製品改良にともない予告なく変更する事があります。
カタログ・外形寸法・仕様詳細はお問い合わせください
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
製品案内
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
沿革
|
納入実績
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
<<丸矢工業株式会社>> 〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江5-5-6平松ビル2F TEL:06-6453-0521 FAX:06-6453-0525
Copyright © 丸矢工業株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン